エリック・ハイドシェック 公式ページ 日本語ガイド
Eric HEIDSIECK
※このページは、ハイドシェック氏本人ならびに公式ページ運営人のLaurent Bonaccorsi氏の同意をいただいて公式ページを翻訳したものです。
翻訳に際し、経年による記述内容の変化に伴う訂正や省略、また、日本語でも理解しやすい様に言葉の置き換えや加筆をしてある部分があります。仏語表記については、正しく表示されない場合がありますのでアクセント記号を省略してあります。(翻訳:2008.1〜 鈴木晴美)
Merci mille fois a Laurent Bonaccorsi, pour l'amitie entre le site francais et japonais!!
ディスクジャケット紹介
ヨーロッパ&日本

エリック・ハイドシェックの録音を入手希望の方は、Fnacサイトで購入されるのが一番確実です。
在庫の確認も出来、一部は視聴も出来るようになっています。
また、ご購入の際はお支払いのセキュリティーも保障され、お届けも早いと定評があります。
(訳注:フランス語のみ)
下のバナーをクリックしますと、ハイドシェック録音の在庫状況を確認する事が出来ます。
このページはハイドシェックの全ての録音が掲載されているわけではありませんが、ジャケット写真を入手出来たディスク(LP盤&CD)をご紹介しています。

3枚目のLP盤(33回転)
1957年ハイドシェック21歳の録音

ベートーヴェン:
ピアノソナタ全集より(LP盤)
1967~1973年録音

10枚目のLP盤(33回転)
1961年録音

モーツァルト:ピアノ協奏曲全集より
(オーケストラ:モーツァルテウム管弦楽団
指揮:ハンス・グラーフ)
1990年代の録音

ベートーヴェン:ピアノソナタ全集
(全8枚組み)仏EMIレーベル
旧ジャケット(左)と新ジャケット(左)

仏EMIレーベル「Rarissimes de...」シリーズ
2004年発売…
ヨーロッパ版(左)と中国語版(右)

日本で初めてのコンチェルト公演の様子を収めたDVD
1968年5月30日録音
(プログラム:ブラームス ピアノ協奏曲第1番
東京文化会館にて 指揮:渡邊暁雄)

CASSIOPEEレーベルの「ヘンデル組曲全集」全4枚
1974~1977年録音(90年代にCD化)

Seraphimレーベルより1997年に再版された1961年の録音
(オーケストラ:パリ国立音楽院管弦楽団
指揮:アンドレ・ヴァンデルノート)

テイチクから発売されたCDのジャケット
1991年5月24日ライブ録音

ハイドシェック100枚目の録音
2004年2月フレーヌでのコンサート録音
(プログラム:ベートーヴェン、ピアノソナタ第5番&ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
指揮:ジャン・ジャック・ヴェルネール)

「ウィルヘルム・ケンプへのオマージュ」
1991年12月、パリでのリサイタル録音(テイチク)

宇和島市南予文化会館のライブ録音
1991年5月録音(テイチク)

宇和島市南予文化会館のライブ録音
1989年11月22日録音(テイチク)

ハイドシェック夫妻による録音
4手&2台ピアノ(テイチク)

宇和島ライブ録音
1991年5月24日録音(テイチク)

「ラ・マルセイエーズの主題によるパラフレーズ」
1989年(テイチク)

ライプツィヒでのライブ録音
2002年Weitblickより再版

宇和島市南予文化会館のライブ録音CDジャケット
1991年5月録音(テイチク)